本日は、**「かんたん見守りプラグ」**という商品を使ってみてとても良かったので、
同じように離れて暮らすご家族を見守っている方のお役に立てばと思い、ご紹介します😊
千葉県館山市に一人で暮らす父。
離れて暮らしていると、「元気にしてるかな?」と、ふと心配になることがあります。
そこで導入したのが「かんたん見守りプラグ」。
コンセントに差し込むだけで、電気の使用状況から生活リズムを把握できる優れものです。
📶 インターネット回線がなくても、携帯の電波で通信できるので設置もとても簡単。
しかもカメラではないので、プライバシーも安心です。
📱 アプリの画面では、人の動きや室温の変化も確認できます。
さらに、熱中症のリスク が高まると通知で知らせてくれるので、季節の変わり目にも心強い存在。
導入してから1年以上が経ちましたが、今も安定して動作しています。
最初の頃よりも見る頻度は減ったものの、「ちゃんと動いてる」という安心感が続いています。
ある日、「今日は動きがないな」と思って電話したら、
「旅行に行ってたんだよ」とのんびりした声。思わずホッと笑ってしまいました😄
父からも「いつも見守ってもらえて安心だよ」と言われ、
お互いの距離が少し近づいたような気がします。
離れて暮らす家族を、さりげなく、そして温かく見守れる「かんたん見守りプラグ」。
不安を安心に変えてくれる、頼もしい見守りパートナーです✨
スマホから動作検知が見れるので、家で活動していることがわかるので安心です。
💬導入を考えている方へ
「かんたん見守りプラグ」は、難しい設定や工事がいらず、届いたその日から使えます。
スマホでそっと確認できる安心感は、思っていた以上に大きな支えになります。
離れて暮らすご家族がいる方には、ぜひ一度試してみてほしいアイテムです。
“見守る側も見守られる側も、どちらも安心できる”――そんなやさしいつながりを感じられます🌸
参考に商品のリンクをつけておきます
https://homeiot.kddi.com/plug/